ついに長い梅雨が明ければ夏本番。
8月がやってきました♪
みなさま、どのようにお過ごしでしょうか。
テレビやネットでは様々なニュースがあり、不安な気持ちになってしまうこともありますから、「何の情報」を見るのかは、意識的に選択したほうが良さそうです。
人は、車の運転と同じように「見た方」に「動いてしまう」ので、
「どこを見るか」はとても大切です。
日々の選択を大切に過ごしていきたいですね♪
さて、8月の数秘のキーワードは「創造」です。
= 子供のように、無邪気に楽しむ =
仲間と盛り上がる・・・などなど、楽しいと素直に思い、アクションを起こすことが運気に乗るコツになります。
世の中的には自粛ムードが正しい感じもありますが、
家の中でだって、ひとりでだって、楽しめることはたくさんあります。
しかも今はネット環境もあるので、空想と想像の素材も豊富(笑)
無限大に楽しめますよね(笑)。
キーワードが「創造」だとちょっとわかりづらいかもしれませんが、実践キーワードは「楽しい・無邪気・作る」ということ。
あらゆる「行動」はすべて「感情」から生まれていきますから、
まずは「楽しむ」という感情を味わうことがすべてのスタートなのです。
「創造」がキーワードだからといって「作らなきゃ!」「やらなきゃ!」なんて気持ちでやってみても・・・たぶん良いものは作れないような気がします。。。**
そもそも大人になると「楽しい感情を味わう」という体験自体、子供の頃と比べると少なくなるイメージがあります。
それは「やらなければいけないこと」に意識が向くからであり、大人であればある意味当然のことでもあります^^;
私はコンサルタントとして「目標管理」を長年仕事にしてきて、「〜ねばならない」がいろいろな可能性を狭めることを痛感しているので><、「〜ねばならない」を生み出しがちな目標設定はしないようにしてきました。
目標について簡単にお伝えすると、目標には2種類あります。
1:達成しなければならない目標(〜ねばならない)
2:達成したい目標(〜したい)
この2つ、その源泉にある感情がまったく違います
*()に書いたのが感情ですね。
1:の方は、焦りや心配、比較の感情に囚われますが
2:の方は、わくわくせずにいられない、つまり心配なんてする暇もないくらいのイメージです。
この2つ、どちらの目標が達成するかというと・・・
圧倒的に2:の方です。
「わくわくする目標」
当然といえば当然ですが・・・
大人になると多くの方が
1:の、やるべきこと、達成すべきこと
を、脳内に設定してしまいます。
それを捨てるのは難しいですし、社会人として捨ててはならない場合もあります(笑)。
ですから、「目標設定」って実はとても大切で、意外とスキルが必要なものでもあります。**
ここでは難しい話?はさておき、簡単に運気にのれる方法をお伝えしたいので^^;、
まずは誰でもできる「わくわく」「楽しい」「嬉しい」など、自分の体もあったかくなるような感情を味わうようにしましょう。
行動目標(〜しなきゃ!)は、おいておいて大丈夫^^。
楽しいほうの感情にフォーカスすれば、自然と「やらねば」の方から意識は外れますしね♪
8月はとくに
子供のように楽しむこと
これを意識しましょう。
といっても、なにか特別なenjoyというわけでもなく、ふらりと散歩に行って木を見上げて深呼吸するだけでも・・・充分です。
楽しいということが難しいと感じたら、「自分が気持ち良いこと」を選択するというのでも全然オッケーです。
無理やり起こす行動は、ダイエットと同じで必ずリバウンドがあります(笑)。
運気に乗るためには、
まず「今」を、「心地よく生きる」こと。
8月はさらに、楽しむことを赦されていますから・・・
たくさんの楽しい、気持ちいいを、見つけていきましょう♪
______________________
数秘スタイリング撮影では、個人の運気もお伝えしています。
写真という形にすることで、流れが変わっていく・・・
人生のアクションを確実なものになるような撮影時間を過ごせます。
いきなり撮影は・・・という方には、セッションだけでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
8月も、楽しく気持ち良い時間にしてまいりましょう〜^^。
今日もお読みいただきありがとうございます^^。